≪セミナー開催!≫
「ムスリムファッション × インドネシアへの進出(現地企業報告)」2016年10月27日(木)
本セミナーは、インドネシアのムスリムファッション着用者の価値観と最新のファッショントレンドをテーマにしております。「女性の抑圧」というイメージを抱かれがちなムスリムファッションが、インドネシアのイスラム教徒たちにとって実際どのようなものであるか、使用者の目線に焦点を当ててお話しします。
【講演の特徴】
1.ムスリムファッションとは、どういったものなのかを知ることができます。
2.ムスリムファッションの歴史を知ることができます。
3.新しいビッグマーケットの可能性を感じることができます。
4.インドネシアに進出している企業のリアルな現地事情を聞くことができます。
5.アウトバンドにおける輸出入や販売のポイントを学ぶことができます。
このセミナーでは、慶應義塾大学講師、ムスリムファッション協会理事の野中葉先生とともに、ムスリムファッションの今を明かしていきます。
また、インドネシアで現在活躍されている寺田倉庫(株)の蓑田俊之氏をお招きし、インドネシアにおけるビジネスチャンスなどをお話しして頂きます。
【 講 師 】 野中葉
日本ムスリムファッション協会理事
慶應義塾大学専任講師
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 後期博士課程修了。
主要著書に『インドネシアのムスリムファッション-なぜイスラームの
女性たちのヴェールはカラフルになったのか』。
ファッション切り口からイスラム教徒の文化、習慣に関して説明致します。
【 講 師 】 蓑田俊之
株式会社TY STOREHOUSE 海外事業部 部長
寺田倉庫株式会社 社長室特命担当 ワイン&海外アジア担当部長
PT. TERRADA INDONESIA Vice President
日本の技術のアジア展開を行う。
1.インドネシアへの加工食品、輸入に関するマーケティング
2.ヴィンテージワイン買付け、輸入
3.天王洲アイル及びジャカルタ 保存食カフェの立上げ
4.ジャカルタ落語会主催
現地ネットワークを多数持つ。
【 日 時 】 10月27日(木)13:00~16:10
【 場 所 】 JICA地球ひろば セミナールーム601/602 (市ヶ谷駅徒歩10分)
東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)
URL:http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html
【 後 援 】 JICA地球ひろば
【 定 員 】 30名(先着順)
【 参 加 費 】 早期割引申込 一般:6,000円 会員:3,000円 (早期割引10/24迄延長!)
通常期間申込 一般:8,000円 会員:5,000円 (学生会員:無料)
【 申し込み 】 下記のフォームか、e-mailにて直接お申込みください。
【イベント情報】





