【イベント情報】
ーーーこちらのイベントは終了しておりますーーー
「ムスリムファッションへの価値観」
本セミナーは、インドネシアのムスリムファッション着用者の価値観と最新のファッショントレンドをテーマにしております。「女性の抑圧」というイメージを抱かれがちなムスリムファッションが、インドネシアのイスラム教徒たちにとって実際どのようなものであるか、使用者の目線に焦点を当ててお話しします。
このセミナーでは、現代インドネシア研究の最前線で活躍されている慶應義塾大学講師、ムスリムファッション協会理事の野中葉先生とともに、ムスリムファッションの今を明かしていきます。インドネシアのみならず、中東諸国などのイスラム圏の理解にも役に立つ内容を工夫しております。
【講演の特徴】
1.ムスリムファッションとは、どういったものなのかを知ることができます。
2.ムスリムファッションの歴史を知ることができます。
3.新しいビッグマーケットの可能性を感じることができます。
※インドネシアへのアウトバンドのみならず、国内でのインバウンド事業を考えている
繊維関係企業の社長さまに最適なセミナーとなっております。
【 講 師 】 野中葉先生
日本ムスリムファッション協会理事
慶應義塾大学専任講師
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 後期博士課程修了。
主要著書に『インドネシアのムスリムファッション-なぜイスラームの
女性たちのヴェールはカラフルになったのか』。
ファッション切り口からイスラム教徒の文化、習慣に関して説明致します。
【 日 時 】 7月10日(日)19:00~20:30
【 場 所 】 JICA地球ひろば セミナールーム202AB
東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)
URL:http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map/index.html
【 後 援 】 JICA地球ひろば
【 参 加 費 】 一般:3,000円 会員:1,000円 学生1,000円
【 申し込み 】 下記のフォームか、e-mailにて直接お申込みください。
e-mail「daito.sugimoto@muslimfashion.jp」
(会社名、役職、氏名、メールアドレスを明記)
※ お申し込み後、担当者から振込先等のご連絡をさせて頂きます。




